- トップ
- 企業・教材・サービス
- NABLAS、東大前にAI教室・コミュニティ施設「iLect Studio」をオープン
2020年3月9日
NABLAS、東大前にAI教室・コミュニティ施設「iLect Studio」をオープン
AI総合研究所のNABLASは、AI⼈材育成事業「iLect(アイレクト)」の講座や各種研究会などを開催するためのAIコミュニティの拠点施設として、東京・文京区本郷の東京大学前に「iLect Studio(アイレクトスタジオ)」を6日にオープンした。
iLect Studioでは、AI教室「iLect Academy」を中心に、各種勉強会や、ミートアップ、プログラミングスクールなどを開催。受講者同士の懇談や休憩を目的とした多目的スペース「iLect Commons」も併設している。
「iLect Academy」では、DL4E(Deep Learning for Expert)や、DL4US(Deep Learning実践開発講座)、DS4Me(データサイエンティスト育成講座)、ビジネスパーソン向けAI教養講座DL4Biz(AI革命ビジネス講座)などを開催する。
このうち、DL4Bizは16日に開催予定。AIとは何か、何が出来て何が出来ないのか。実際にAIのプログラミングをして、どの様な仕組みになっているかを体感できる。
講義は、Webブラウザからアクセスできる計算環境iLectを使用し、ティーチングアシスタントがサポートする対面形式。1団体につき3〜10人で申し込める。
また、AIに関わる技術の勉強会や、AI人材が集まってミートアップなどを行うコミュニティ「SIGDLA(シグドラ)」は、データサイエンティストやディープラーニング、機械学習のリーサーチャーやエンジニアが集う場で、今後、様々なイベントを予定している。
iLectは、同社が運営するAI人材教育・人材開発サービスの名称で、その中で利用している科学計算環境システムの名称でもある。
東大松尾研究室や同社が開発したAI人材教育コンテンツと、その学習環境である高度な仮想化技術を利用した独自開発のGPU環境をWebブラウザ上から提供。機械学習やディープラーニングを学ぶことに特化した学習プログラムやプラットフォームを構築している。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)