1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 翔泳社、書籍「ルビィのぼうけん」2タイトルの絵本パートなどを無料公開

2020年4月15日

翔泳社、書籍「ルビィのぼうけん」2タイトルの絵本パートなどを無料公開

翔泳社は14日、同社の書籍「ルビィのぼうけん インターネットたんけん隊」と「ルビィのぼうけん AIロボット学校へいく」の2タイトルの絵本パートなどを、5月11日まで無料公開すると発表した。

「ルビィのぼうけん インターネットたんけん隊」は、好奇心いっぱいの女の子ルビィが主人公の物語の絵本パートと、遊びながら学べる練習問題で、親子で一緒にインターネットについて考えることができる1冊。

今回、絵本パートとインターネットリテラシーについての練習問題を無料公開する。

また、「ルビィのぼうけん AIロボット学校へいく」は、3月に刊行したばかりのシリーズ第4弾で、今回、絵本パートと「AIって何だろう?」を考えるための練習問題の一部を無料公開する。

無料公開の概要

公開期間:4月13日(月)~5月11日(月)、無料公開ページへのアクセスにはSHOEISHA iDへの登録(無料)が必要
無料公開ぺージ:
■「ルビィのぼうけん インターネットたんけん隊」
公開部分:絵本パートP1~P42、第5章P78~P87
詳細

■「ルビィのぼうけん AIロボット学校へいく」
公開部分:絵本パートP1~P41、練習問題(1・2)P42~P59
詳細

関連URL

「ルビィのぼうけん」特設サイト

翔泳社

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス