- トップ
- 企業・教材・サービス
- アルク、英語学習アプリ「booco」を提供開始
2020年5月1日
アルク、英語学習アプリ「booco」を提供開始
アルクは4月30日、英語学習の参考書や問題集の電子コンテンツをアプリ内で購入・学習できるスマートフォンアプリ「booco(ブーコ)」をリリースした。
boocoは普段の英語の勉強をちょっと便利にするスマートフォンアプリ。英語学習の参考書や問題集を購入できるストア機能や、電子書籍・音声コンテンツを再生できるリーダー・プレーヤー機能を搭載している。また6月には、書籍内のコンテンツをクイズ形式で学習できるトレーニング機能もスタートする。
第1弾では、累計発行部数480万部突破の「キクタン」シリーズや、最新模試本『TOEIC L&Rテスト 究極の模試600問+』などを取り揃えた。今後はアルク以外の書籍の登場も予定している。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)