- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「すらら」、 インドネシアでも休校中の自宅学習をサポート
2020年5月2日
「すらら」、 インドネシアでも休校中の自宅学習をサポート
すららネットは4月30日、新型コロナウイルス感染拡大により日本と同じように休校となっているインドネシアにおいても、従来行っていた授業内活用から自宅学習への切り替えを急遽行ったと発表した。
同社と現地パートナーのPT. Surala Suluh Karsaが、自宅学習を行えるよう教師、保護者、児童へのサポートを行った結果、IDを持つ児童のうち83.7%と非常に高い活用率で自宅学習活用が行われている。また、日本と同様、インドネシアにおいても休校対応が必要な学校に対し無償でIDを提供し、自宅学習をサポートしている。
「Surala Ninja!」は、「すらら」の海外版として小学生向けに開発された、e-ラーニングシステム。現在、インドネシア向けのインドネシア語版、スリランカ向けのシンハラ語版、また、主にインドやフィリピンで活用されている英語版がある。インドネシアにおいては、現地パートナー会社のPT. Surala Suluh Karsaと連携し、私立学校を中心に展開している。
同社が「Surala Ninja!」を提供しているインドネシアやスリランカにおいても、コロナウイルスの感染拡大に伴い休校となっている。これまで、インドネシアの小学校において「Surala Ninja!」は、授業内に学校のパソコンルームで活用されてきた。インドネシアにおける学校の全国一斉休校に伴い、同社は自宅学習運用のサポートを実施した。インドネシアにおいて「Surala Ninja!」は、自宅学習運用は行なっていなかったにもかかわらず、IDを提供している児童の中で実際に自宅学習を行っている児童が83.7%と非常に高い活用率となった。
インドネシアにおいては、ほとんどの小学校が宿題を出さないため、児童の自宅での学習習慣はあまり定着していない傾向にある。その中で、多くの児童が自宅学習を継続しているのは、日ごろの「すらら授業」で「自立学習」を身につけるための指導を受けていたことが大きな要因とだという。また、何より児童の意識づけや目標設定、モニタリングなど、同社が日本における自宅学習ノウハウを提供し、それをもとに現地パートナー会社であるPT. Surala Suluh Karsaが現地の教師達に啓蒙・教育などのサポートを行っていることが挙げられる。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)