- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベネッセ ビースタジオ、オンラインレッスン+映像レッスンを開始
2020年5月13日
ベネッセ ビースタジオ、オンラインレッスン+映像レッスンを開始
ベネッセの英語教室ビースタジオは7日から、教室での対面型レッスンに代わるオンラインレッスン・映像レッスンの提供を開始した。
週1回決まった時間にいつもの教室の先生によるレッスンが受けられる「オンラインレッスン」と、好きな時間に何度も繰り返し視聴できる「映像レッスン」を週1回配信し、楽しく質の高い英語学習を提供する。
レッスンのシステムにはLINE WORKSとZOOMを採用し、ビースタジオ専用のネットワークの中で、個人情報を使わずに安全に高い品質でのレッスン提供を可能にした。
また、「みんなで作ろう!英語で3分クッキング」「おうちでできる!英語でカラダあそび」など、自宅にいながら英語で楽しめるイベントを予定している。さらに、オンラインレッスンの受講が難しい子どもには、「映像レッスン」+「個別フォロー」のサービスを提供、担当講師から映像レッスンと宿題の進捗のメールを週1回送付する。
なお、オンラインレッスン・映像レッスンの提供は9月までを予定している。
関連URL
最新ニュース
- スパトレ、鳥取市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年5月31日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- 中高生、水泳授業の水着「男女共用のタイプ」は1割に満たない =カンコー学生服調べ=(2023年5月31日)
- 4人に1人が「海外語学留学を切望」=QQEnglish調べ=(2023年5月31日)
- インターン生が注目するポイント第1位「社員の雰囲気・オーラ」=ハースト婦人画報社調べ=(2023年5月31日)
- 社会人の英会話、約40%が「独学」、大半が「初中級レベル」でとどまる =名学館ホールディングス調べ=(2023年5月31日)
- 日本ディープラーニング協会、「2023年 第2回 G検定」結果発表 2075名が合格(2023年5月31日)
- ワオ高等学校、「オンライン自習室WAO 25」サービス開始(2023年5月31日)
- 京都芸術大学、通信教育部の2023年度在学生数が過去最高の1万5495名に(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)