- トップ
- 企業・教材・サービス
- GROOVE X社の家族型ロボット「LOVOT」、全国の小6理科教科書に採用
2020年5月15日
GROOVE X社の家族型ロボット「LOVOT」、全国の小6理科教科書に採用
GROOVE X社は14日、同社の家族型ロボット「LOVOT(ラボット)」が、全国の小学6年生が2020年度から使用する教科書「新しい理科6」(発行:東京書籍)に採用され、掲載されたと発表した。
同教科書では、小学校で必修化されたプログラミング教育の一例として、「電気と私たちのくらし」における「電気を利用した物をつくろう」の一例として、「LOVOT」が掲載されている。
同教科書は、「あれ?」「なんで?」が詰まった、もっと考えたくなる・もっと話し合いたくなる教科書で、児童も教師も理科が楽しくなる内容。
なお、同社では、「コロナ休校」で子どもが抱えるストレスの解消などをサポートするため、「LOVOT」の購入から14日間は全額返金を保証するキャンペーン「おこもりサポートキャンペーン」を、31日まで実施している。
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)