- トップ
- STEM・プログラミング
- 中高生向けの夏休みプログラミング講座「ライフイズテックITキャンプ」開催
2020年5月29日
中高生向けの夏休みプログラミング講座「ライフイズテックITキャンプ」開催
ライフイズテックは、7月18日~8月27日の夏休み期間に、中高生向けIT・プログラミングキャンプ「Life is Tech ! Summer Camp 2020」を開催する。
このキャンプは、4日間でプログラミングやデジタルアートを学ぶ短期集中プログラムで、今年は初のオンライン開催の日程も数多く用意されている。2011年にスタートし、これまでに延べ4万6000人が参加。
また、ライフイズテックキャンプの「1日無料体験会」もオンラインで開催。通常のキャンプ同様、参加者4〜5人のグループごとにメンターと呼ばれる大学生インストラクターが付き、一人ひとりの経験値や理解度に合わせてサポートする。
今年のキャンプでは、プログラミングをはじめ、スマホアプリにゲーム開発、デザインや映像、音楽制作など全14コースを用意。使用するソフトやツールは、すべてプロが使用しているもので、将来に活かせる技術が学べる。
また今年は、オンラインと対面式の2つの参加方法から選択できる。オンラインキャンプでは、遠隔でも、ライフイズテックらしい遊び心あふれるプログラムで、初心者でも安心してチャレンジできる。
また、オックスフォード大学教授の講演などオンラインならではのグローバルなプログラムも用意。対面式は、ライフイズテックのオフィスや大学のキャンパスなどで開催する。
開催概要
開催期間:7月18日(土)〜8月27日(木)、日程追加の予定あり
プログラムの日数:2日間と4日間
参加対象者:全国の中学生・高校生
開催会場:
Life is Tech !(東京オフィス):東京都港区南麻布2丁目12−3
Life is Tech !(大阪オフィス):大阪市北区曾根崎新地2丁目6−11 A&Sビル
ベルサール三田(東京):東京都港区三田3丁目5−27 住友不動産三田ツインビル西館1F
Time Office 名古屋:名古屋市中村区名駅2丁目41−10
※ オンライン開催もあり
参加費(税抜):
・「オンラインキャンプ」:ライト4days半日/ライト土日集中2days 2万9800円〜、4days全日5万4800円〜
・「対面式キャンプ」:4Days通いプラン5万9900円〜
申込期限:7月6日(月)まで(各会場・コースの定員に達し次第、受付終了)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)