- トップ
- STEM・プログラミング
- 小学生向けプログラミング体験「Tech Kids CAMP Summer」、対面式でも開催
2020年6月22日
小学生向けプログラミング体験「Tech Kids CAMP Summer」、対面式でも開催
CA Tech Kids(シーエーテックキッズ)は、小学生のためのプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2020」を、オンラインに加えて、対面式イベントとしても、東京・渋谷と大阪・梅田で7月~8月にかけ開催する。
今年の同ワークショップは、当初、新型コロナウイルスの影響で、ビデオ会議システムを活用した「オンラインプログラミング夏季講習」としての開催を予定していた。
だが、緊急事態宣言の解除や小学校の再開など社会情勢の変化を踏まえ、今回、感染予防・拡大防止施策を講じた上で、渋谷と梅田で、対面式イベントとしても追加開催することを決めた。
今回の対面キャンプは、小学生に人気の「マインクラフト」に特化。50個に及ぶオリジナル教材の中から、好きなものを自由に選んで取り組むことができるワークショップ。
小学1年~6年生を対象に、初級コースか中級コースを選択した上で、3つの教材に取り組む2日間プラン、5つの教材に取り組む3日間プラン、8つの教材に取り組む4日間プランの3プランを設定。いずれも最終日に行う、自分の作ったワールドの発表を目指してプログラミングに取り組む。
今年の開催では、「オンラインプログラミング夏季講習」と「対面式」とを合わせて、先着200人を対象に割引キャンペーンを実施。
また、友人を紹介すると、紹介者、被紹介者それぞれに1000円相当のAmazonギフト券をプレゼントする紹介キャンペーンも実施している。
対面キャンプ開催概要
開催日程:
■2Days:
①開催日時:7月23日(木)〜24日(金)、10:00〜16:00
開催会場:大阪富国生命ビル18F[大阪市北区小松原町2番4号]
②開催日時:7月25日(土)〜7月26日(日)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F[東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号]
③開催日時:8月9日(日)〜8月10日(月)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F
④開催日時:8月12日(水)〜8月13日(木)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F
⑤開催日時:8月15日(土)〜8月16日(日)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F
■3Days
①開催日時:8月8日(土)〜8月10日(月)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F、大阪富国生命ビル18F
②開催日時:8月11日(火)〜8月13日(木)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F、大阪富国生命ビル18F
③開催日時:8月14日(金)〜8月16日(日)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F、大阪富国生命ビル18F
■4Days
開催日時:7月23日(木)〜7月26日(日)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F、大阪富国生命ビル18F
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)