- トップ
- STEM・プログラミング
- 小学生向けプログラミング体験「Tech Kids CAMP Summer」、対面式でも開催
2020年6月22日
小学生向けプログラミング体験「Tech Kids CAMP Summer」、対面式でも開催
CA Tech Kids(シーエーテックキッズ)は、小学生のためのプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2020」を、オンラインに加えて、対面式イベントとしても、東京・渋谷と大阪・梅田で7月~8月にかけ開催する。
今年の同ワークショップは、当初、新型コロナウイルスの影響で、ビデオ会議システムを活用した「オンラインプログラミング夏季講習」としての開催を予定していた。
だが、緊急事態宣言の解除や小学校の再開など社会情勢の変化を踏まえ、今回、感染予防・拡大防止施策を講じた上で、渋谷と梅田で、対面式イベントとしても追加開催することを決めた。
今回の対面キャンプは、小学生に人気の「マインクラフト」に特化。50個に及ぶオリジナル教材の中から、好きなものを自由に選んで取り組むことができるワークショップ。
小学1年~6年生を対象に、初級コースか中級コースを選択した上で、3つの教材に取り組む2日間プラン、5つの教材に取り組む3日間プラン、8つの教材に取り組む4日間プランの3プランを設定。いずれも最終日に行う、自分の作ったワールドの発表を目指してプログラミングに取り組む。
今年の開催では、「オンラインプログラミング夏季講習」と「対面式」とを合わせて、先着200人を対象に割引キャンペーンを実施。
また、友人を紹介すると、紹介者、被紹介者それぞれに1000円相当のAmazonギフト券をプレゼントする紹介キャンペーンも実施している。
対面キャンプ開催概要
開催日程:
■2Days:
①開催日時:7月23日(木)〜24日(金)、10:00〜16:00
開催会場:大阪富国生命ビル18F[大阪市北区小松原町2番4号]
②開催日時:7月25日(土)〜7月26日(日)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F[東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号]
③開催日時:8月9日(日)〜8月10日(月)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F
④開催日時:8月12日(水)〜8月13日(木)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F
⑤開催日時:8月15日(土)〜8月16日(日)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F
■3Days
①開催日時:8月8日(土)〜8月10日(月)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F、大阪富国生命ビル18F
②開催日時:8月11日(火)〜8月13日(木)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F、大阪富国生命ビル18F
③開催日時:8月14日(金)〜8月16日(日)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F、大阪富国生命ビル18F
■4Days
開催日時:7月23日(木)〜7月26日(日)、10:00〜16:00
開催会場:渋谷スクランブルスクエア21F、大阪富国生命ビル18F
関連URL
最新ニュース
- みんがく、教育センター・指導主事向け「研修活用応援キャンペーン」を開始(2025年3月31日)
- 「ワンキャリア就活人気企業ランキング【文系・理系編】26卒本選考期速報」公開(2025年3月31日)
- 小学生・中学生が勉強のやる気を出す方法1位は「ご褒美を与える」=アタムアカデミー調べ=(2025年3月31日)
- 情報サイト「通信制高校ナビ」、「通信制高校に期待すること、不安なこと」アンケート(2025年3月31日)
- 「宇宙に関心がある」47%、50代男性が63%と最も高く、20代女性は33%と最も低い =スカパーJSAT調べ=(2025年3月31日)
- 重度障害者の約3割が「テクノロジーの発展によって就労が可能なら就労したい」と回答 =土屋調べ=(2025年3月31日)
- ディップ、長野日本大学高校にて生成AIを活用したDX授業のプログラム実施(2025年3月31日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「標準化戦略実践コース(全12回)」受講生募集(2025年3月31日)
- サーティファイ、「スマート入試」が東北大学FGLの公正なオンライン入試を支援(2025年3月31日)
- 片柳学園、横浜翠陵中学・⾼等学校と教育連携協定を締結(2025年3月31日)