- トップ
- 企業・教材・サービス
- ITeens Lab、小中高生向けITパスポート試験合格講座 8月からスタート
2020年7月2日
ITeens Lab、小中高生向けITパスポート試験合格講座 8月からスタート
子どもプログラミング教室ITeens Labは、オンラインコースの講座の一部としてITパスポート取得クラスを新設、8月からスタートする。
ITパスポートはIPA(情報処理推進機構)が実施する、大学生や社会人が就職のために取得するような本格的な国家資格。講座は小学4年生~高校3年生を対象に、今年8月から来年11月まで合計64コマ(96時間)実施され、2021年秋季試験の合格を目指す。
開講は毎週金曜日19:00~20:30を予定。入会金1万8700円、月謝1万3200円(税込)。Zoomを使ったオンラインクラスで、ITパスポートの内容を講義形式で学んでいく。
本格スタートを前に、毎週火曜・金曜の19:00~20:30にデモ講座を無料で開講している。
関連URL
最新ニュース
- ユーバー、大人向け「スクラッチ講師講座」を28日開講、無料モニターを募集(2025年6月20日)
- ガイアックス、福岡市の小中高生対象「7日間の起業家育成プログラム」開催(2025年6月20日)
- NTT Com、金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施(2025年6月20日)
- アイ.ジー.シー、大分の高校生×女性起業家による「3カ月間のアントレプレナーシップ育成プログラム」7月開始(2025年6月20日)
- 「生成AIは便利だが使い方には注意が必要」と考える保護者が多い =ワンダーファイ調べ=(2025年6月20日)
- 自宅で子どもが勉強・読書をする場所、60.9%が「リビング」=パナソニック調べ=(2025年6月20日)
- 岡山大学、DS部学生6人が地元の高校で「生成AIセミナー」を実施(2025年6月20日)
- 大阪大学産業科学研究所×進鳳堂×imec、英語学習の共同研究論文が国際学術誌に掲載(2025年6月20日)
- オンラインスクール「デイトラ」、プログラミング学習専用の「AIコードメンター」リリース(2025年6月20日)
- RKKCS、大学対抗プログラミングコンテスト「2025年度ICPCアジア地区横浜大会」に協賛(2025年6月20日)