1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ジョリーグッド、発達障がい支援遠隔オンラインVR授業の実証をスタート

2020年11月12日

ジョリーグッド、発達障がい支援遠隔オンラインVR授業の実証をスタート

ジョリーグッドは11日、北陸エリアで就労支援施設や児童支援施設を複数運営するヴィストと連携し、発達障がい支援施設向けVRプログラム「emou(エモウ)」の新機能である多接続リモートVR授業を活用した、発達障がい支援施設での実証実験を全国で初めて行うことを発表した。

この実証は、11月16日にヴィストが運営する石川県金沢市の放課後等デーサービス施設と自宅にいる受講者を遠隔でつなぎ、オンラインVR授業を行うもの。新型コロナウイルスの影響や、施設が遠いなど様々な理由で外出が困難な人にも、オンラインで新しい発達障がい支援を提供できることを実証し、新たな支援の実現を目指す。

今年4〜5月の新型コロナウイルスの緊急事態宣言下においては、石川県内の学校でも休校となる中、ヴィストでは切れ目のない支援を提供すべくオンラインでの支援を行い、8割を超える利用者・保護者から高評価を得た。終息の兆しが見えない状況の中、「職業体験ができない」という新たな問題も浮上してきた。特に発達障がいのある人は「初めてのこと」をイメージすることが苦手な傾向があり、職業体験で実際に見て・体験することは、大切なキャリア教育の機会だった。そこで、コロナ禍であっても将来を考える機会の損失はあってはならないという思いから、同プログラムを活用した実証実験を行う運びとなった。

同プログラムにある「お仕事体験シリーズ」では、VRによっていつでも何度でも支援施設内で様々な業種のお仕事体験が提供できる。VRでの体験のため、企業への移動や調整を行う必要はなく、また実際の職業体験では実施することのできなかった業務や、トラブル対応などのトレーニングも実施できる。支援施設は、様々な仕事体験を提供することで、スキルの獲得だけでなく「働く」ことをイメージさせることで、今まで利用者自身もわからなかった「好きなこと」や「将来の夢」を見つけるための支援が可能になるという。

関連URL

ヴィスト

発達障害支援施設向けVRプログラム「emou」

ジョリーグッド

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス