1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 立命館×atama plus、「新しい高大接続と入試を考える」共同研究会を設立

2020年12月23日

立命館×atama plus、「新しい高大接続と入試を考える」共同研究会を設立

atama plusと立命館は22日、AIや学習データなど活用した高大接続、入試企画の検討に関わる連携協定を締結し、新しい高大接続と入試の在り方を考える共同研究会を立ち上げたと発表した。

左から立命館山下常務理事 、立命館森島理事長 、atama plus稲田代表取締役 、atama plus滝沢 氏

同研究会では、来年1月から、立命館大学に進学する附属校生を対象にAI先生「atama+(アタマプラス)」を活用した大学入学前基礎学力定着の実践研究を開始し、同4月からは学習歴を踏まえた新たな入試企画やオンライン入試プラットフォームの開発検討に取り組んでいく予定。

atama plusは、生徒一人ひとりに「自分専用カリキュラム」を作成するAI先生「atama+」を、全国の塾・予備校2000教室以上に提供。

一方、立命館は、立命館大学など2つの大学、4つの中学・高校、1つの小学校を運営し、約5万人の児童・生徒・学生を擁する総合学園。

両者は、生徒が持つ可能性を広げ、やりたいことや得意分野に基づいて進学先大学・学部を選択し、学習するという未来を創りたい、という想いが一致し、同研究会を立ち上げた。

同研究会では、①附属校生の学内推薦合格後の基礎学力定着モデル構築、②学習歴を踏まえた新たな入試企画の検討、➂オンライン入試のプラットフォームの開発、という3つのテーマに取り組んでいく。

関連URL

立命館

atama plus

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス