- トップ
- 企業・教材・サービス
- DIVA、「芸術に特化したオンライン学習プラットフォーム」を1月にリリース
2020年12月23日
DIVA、「芸術に特化したオンライン学習プラットフォーム」を1月にリリース
DIVAは22日、芸術分野に特化したオンライン学習サービスを来年1月にリリースすると発表した。
このプラットフォームは、ベテラン教師によるレッスンだけでなく、コンクール対策やアーティストとしてのキャリア、海外留学について現役アーティストや留学中の学生などにも相談できるのが特徴。
コロナ禍での舞台休業などで影響を受けるアーティストにとっては、低い手数料でサイトを利用できるとともに、舞台の告知などのプロモーションサポートもを無償で受けられる。
取り扱う分野はピアノ、ヴァイオリン、ギター、バレエ、演劇、声楽、ボイストレーニングなど。また、ダンサーなどが兼業していることが多いヨガやピラティスのクラスも開講。
リリースに先立ち、既にベテランの教師や海外で活躍するアーティスト、留学中の若手アーティストが多数登録しているという。
同社は、長年の修練に裏付けられたアーティストの持つ技術を社会の潜在需要とマッチングさせる同プラットフォームを提供することで、これまで美術品などに限定されていた芸術分野での「マーケトプレイス」を創り、アーティストの生活維持や芸術の発展への貢献を目指す。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)