2021年1月12日
「dodaキャンパス」3周年記念無料オンラインセミナーを12日開催
ベネッセi-キャリアは、サービス開始から3周年を記念し、「dodaキャンパス」の企業採用担当者向け無料オンラインセミナー「3年間で分かったスカウト型採用 成功の秘密」を12日に開催する。
「dodaキャンパス」は、企業に大量の学生が応募して選考する採用活動とは異なり、学生それぞれが開示する大学入学後の成長・努力や学び・経験などのデータベースに対して、企業が個別にオファーを送る「スカウト型」採用のプラットフォーム。
学生一人ひとりの個性や経験、志向性を踏まえた就職や採用活動に関する学生と企業双方の注目を背景に、サービス開始3年で学生登録数は35万6000人、企業登録数は6200社を超えたという。
今回のセミナーでは、「dodaキャンパス」を活用してスカウト型採用に取り組んだ企業4社の実践例を同社の企業サポート担当から紹介する。それぞれの企業の採用課題だった「理系採用」「予算抑制」「地方早期採用」「生産性向上」という4つの切り口で構成する。
開催は1月12日(火)16:00~16:45。Zoomを利用してオンライン配信する。また、当日参加できない人へ向け、セミナーで紹介する実践例からエッセンスをまとめた「dodaキャンパス採用ノウハウレポート」を26日から「dodaキャンパス」内で公開する。
関連URL
最新ニュース
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)
- AMG、タカラトミーやディズニー作品など現役キャラクターデザイナー講師によるWS開催(2025年3月17日)