- トップ
- 企業・教材・サービス
- ヤマハ、最大500台に接続可能なWi-Fi 6対応「無線LANアクセスポイント」発売
2021年1月19日
ヤマハ、最大500台に接続可能なWi-Fi 6対応「無線LANアクセスポイント」発売
ヤマハは18日、無線LANアクセスポイントの新製品「WLX413」と、そのオプションとしてPoEインジェクター「YPS-PoE-BT」を3月に発売すると発表した。
「WLX413」は、最新の無線規格「Wi-Fi 6」に対応し、トライバンドを搭載することで、大規模なオフィスや学校、ホテルなどに向けて、高速、多数端末接続、広範囲なワイヤレス環境を提供する無線LANアクセスポイント。
特にオフィスでは、Withコロナのソーシャルディスタンスやフリーアドレスなどを考慮したスペースのワイヤレス環境構築にも最適。
また、本体内蔵コントローラーによるオンプレミス(自社運用)型管理に加え、独自のクラウド型ネットワーク統合管理サービス「YNO」にも対応し、複数拠点の無線LANの一括管理も行える。
さらに、昨年7月発売の「WLX212」も一括して管理でき、設置環境に合わせて「WLX413」と「WLX212」を組み合わせた無線LAN環境の構築ができる。
一方、PoEインジェクター「YPS-PoE-BT」は、IEEE802.3bt(Class 6)に対応しており、最大60Wの給電ができる。
通信速度も10ギガビット/マルチギガビットに対応しており、Wi-Fi 6対応無線LANアクセスポイントや高機能なIPカメラなど、広帯域/大電力が必要なデバイスへのPoE給電用として利用できる。
また、底面に壁掛け用の十字穴を設けることで、現行の「YPS-PoE-AT」と比べ、情報分電盤の中などへの設置が容易になった。
製品概要
■無線LANアクセスポイント「WLX413」
発売時期:3月
色:ホワイト
本体価格(税抜):24万8000円
販売計画:5000台/年(従来モデル「WLX402」と併売予定)
詳細 https://www.yamaha.com/ja/news_release/2021/21011801/
■関連オプション(価格は全て税抜)
・電源アダプター「YPS-12V3A」7000円(発売中)
・PoEインジェクター「YPS-PoE-BT」3万4800円(3月発売)
・RJ-45コンソールケーブル「YRC-RJ45C」4800円(発売中)
関連URL
最新ニュース
- Z会、2021年度東大・京大前期試験の科目別入試分析を26日夜から公開(2021年2月26日)
- 高校のICT活用実態調査 9割以上が「以前よりICTの必要性を認識」と回答 =旺文社調べ=(2021年2月26日)
- 京都市、全市立学校で授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」を導入(2021年2月26日)
- 学力低下の対策として「学習系アプリ」「YouTube」が上位に =テラコヤプラス調べ=(2021年2月26日)
- 保育ICTコドモン、石川県津幡町が自治体初の給食管理機能を導入(2021年2月26日)
- ナビット、「学校データベース」の2021年度版の改訂が完了 小学校は1499校減(2021年2月26日)
- 「秘書検定 (2級・3級)」がCBT方式試験で全国47都道府県随時受験が可能に(2021年2月26日)
- 日本の子どもの約3割は「なりたい職業がない・決まっていない」 =スプリックス基礎学力研究所調べ=(2021年2月26日)
- インタースペース、「小・中学生の塾通い」に関する実態調査の結果を発表(2021年2月26日)
- ICT CONNECT 21、「オンライン授業事例紹介セミナー」の収録を公開(2021年2月26日)