- トップ
- 企業・教材・サービス
- ぷらっとホーム、教育機関向けのDHCPアプライアンスサーバーの新モデルを発表
2021年2月17日
ぷらっとホーム、教育機関向けのDHCPアプライアンスサーバーの新モデルを発表
ぷらっとホームは16日、ネットワーク・アプライアンス製品シリーズ「EasyBlocks」の新ラインナップ、DHCPアプライアンスサーバー「EasyBlocks教育機関向けDHCP4000」と「EasyBlocks教育機関向けDHCP2000」を発表した。
EasyBlocks教育機関向けDHCPは、DHCPサーバー機能に特化することによりIPアドレス管理がしやすい設計で、配布・管理できるIPアドレスの数や配布処理速度が具体的に定まっている。大量のIPアドレスそれぞれに部署名、使用者を入力できるだけでなく、それらをCSVファイルにエキスポート・インポートして編集することもできる。
ハードウェアは小型で、ファンやハードディスクといった回転部品を使用しておらず、長期安定稼動を実現し、長期使用を見据えた5年間の保守サポートも標準で含まれている。
さらに、リモート管理サービスAirManage 2の5年間使用権も付属しており、VPNがなくともセキュアに遠隔地から同機にアクセスし、本体内に蓄積されたログの閲覧や設定変更ができる。加えて、バックアップを3世代前まで自動的にAirManageサーバー内に保存し、外部からの攻撃や機器の不具合に関するログなどを素早く確認し、迅速なシステム復旧を支援する。
「EasyBlocks教育機関向けDHCP4000」市場想定価格49万9000円/「EasyBlocks教育機関向けDHCP2000」市場想定価格34万9000円(ともに税別)。
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)