2021年3月9日
CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始
CLACKは8日、高校生を対象に、対面の無料プログラミング教室「Tech Runway」とオンラインのプログラミングコミュニティ「コードトレイル」を開始すると発表した。
Tech Runwayでは、経済的困難を抱えている高校生を主な対象に、ノートパソコン、ポケットWi-Fi(半年間の利用料含む)、マウス、アンチウイルスソフト、交通費(1日800円まで)を無料で支給し、週1回それぞれ対面とオンラインで、社会人エンジニアや研修を経た大学生が高校生の学びをサポートする。現在、プログラミングを学びたい4期生を募集している。募集人数は20名。募集にあたり無料体験会の随時開催している。
また、対面のTech Runwayに参加することが難しい高校生を対象にしたグ学習支援コミュニティ「コードトレイル」をオンラインで実施する。オンラインプログラミング学習ツール「Progate」やメンターによるサポートを無償で提供するほか、週に2回、生徒とメンターが集まるオンラインもくもく会を実施する。
NPO法人CLACKは、団体設立から100名以上の高校生にプログラミング学習支援やキャリア支援を行ってきた。
関連URL
最新ニュース
- アガルート、「FP技能検定試験/2級3級対策講座」をリリース(2022年5月23日)
- 花王×e-Education、アジアの若者への教育支援活動「探求のあかりプロジェクト」開始(2022年5月23日)
- クレアール、「FP技能検定3級」の講師講評を無料公開(2022年5月23日)
- Cebu Business English Academy、月額3600円のオンライン家庭教師プランをリリース(2022年5月23日)
- オンライン英会話のネイティブキャンプ、予約枠オープン通知設定に対応(2022年5月23日)
- オンライン家庭教師「マナリンク」、金融・情報コースが本格的にスタート(2022年5月23日)
- Z会の通信教育、小学生向けコースの資料請求で「厳選トライワーク」プレゼント(2022年5月23日)
- TAC、教員採用試験の受験者向け対策講座「教育時事 演習」6月開講(2022年5月23日)
- アテイン、eラーニング「Microsoft Word 2021使い方講座」を動学.tvに公開(2022年5月23日)
- IBS、VRなどの仮想環境を用いた外国語学習に関する論文記事を公開(2022年5月23日)