2021年7月16日
大阪の高校生限定、プログラミングを学べる無料集中特訓「Tech Runway Camp」開講
CLACKは、大阪の高校生を対象に完全無料のプログラミング教室「Tech Runway Camp」を、8月16日~20日と23日~27日のそれぞれ5日間開講する。
経済的・環境的に困難を抱える高校生を対象に、各回限定15名で参加者を募集する。またプログラミングを学んでもらうだけでなく、実際に大手IT企業の社員との交流機会を通じて、プログラミングを活かして働くイメージを明確にするきっかけも提供する。
Campでは授業料、教材費、ノートパソコン、交通費(1日800円まで)を無償提供する。Campという名称だが宿泊はせず、毎日自宅から会場まで通ってもらう。
第1ターム8月16日~20日と第2ターム8月23日~27日の2つの日程で募集する。高校生もしくは高校生年代の人で、5日間すべてに対面で参加できることが条件となる。また、各回15名を超える応募があった場合、環境的・経済的に困難な状況にある人などを優先する。
開催場所はTech Runwayの新大阪教室(大阪市淀川区西中島3-8-15新大阪松島ビル1001号室)。
関連URL
最新ニュース
- メールを利用したことがある小中学生は76% 利用頻度は中学生よりも小学生が高い =ニフティ調べ=(2025年4月28日)
- 探究学習に取り組む高校生、「キャリア上の困難を乗り越える力」は社会人と同等かそれ以上=カタリバ調べ=(2025年4月28日)
- 日本文化教育推進機構、SEL教材「みらいグロース」の実証研究結果を公表(2025年4月28日)
- TypeGO、富山県高岡龍谷高校と連携開始、タイピングスキルと英語力の底上げを目指す(2025年4月28日)
- 北九州市立大学、北九州市と「IT学び直しプロジェクト」を始動(2025年4月28日)
- 内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定を締結(2025年4月28日)
- Sky、「SKYMENU Cloud オンラインセミナー」で「ライブ公開提出箱」などを紹介(2025年4月28日)
- DYホールディングス、高校生向け探究学習プログラム「Hasso Camp Projectミライ」参加者募集開始(2025年4月28日)
- C&R社、2026年卒 学生対象の企業研究セミナーをオンライン開催(2025年4月28日)
- amulapo、VRやARを用いた宇宙体験「バーチャル宇宙体験」GW期間中に開催(2025年4月28日)