- トップ
- 企業・教材・サービス
- ボーダレス・ジャパン、外国人技能実習生を対象にオンライン日本語教室を無償開講
2021年3月17日
ボーダレス・ジャパン、外国人技能実習生を対象にオンライン日本語教室を無償開講
ボーダレス・ジャパンは16日、技能実習生の受け入れを支援するLINKと連携し、無償のオンライン日本語教室を開講すると発表した。
オンライン日本語教室では「働く心得」と「実習現場で使える日本語」の習得を支援し、実習現場におけるトラブルや孤立を防止することを目指す。
授業は土日祝日を含む9:00~22:00の間に実施されるので、残業や外出制限で地域の日本語教室に参加できなかった実習生も受講することができる。実習生の学習状況や日々の様子を企業および監理団体へ報告しながら連携をとって行われる。
実習生同士で会話練習をする「ペアワーク」や「講師との質疑応答」など、双方向にコミュニケーションを行う授業設計となっており、アプリや自習で学習意欲が続かなかった実習生も、楽しみながら日本語を習得することができるという。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、静岡県の夜間中学校に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年6月9日)
- SIGNATE、データサイエンス学生の就活調査を公開(2023年6月9日)
- 子どもの小遣い、「定額制」が39.2%、「報酬制」が26.9% =ビズヒッツ調べ=(2023年6月9日)
- AIチャットサービス(ChatGPT等)の利用経験がある学生は約4割 =マイナビ調べ=(2023年6月9日)
- 中央大学、生成系AIに関する基本的な考え方と教育課程における利用上の留意事項(2023年6月9日)
- 京都産業大学、スマートキャンパス構想に向けソフトバンク×LINEと包括連携協定締結(2023年6月9日)
- 新潟コンピュータ専門学校、エンジニアの学習コミュニティ「Tech Train」導入でIT業界就職をサポート(2023年6月9日)
- G’s ACADEMY、福岡の学生対象「データエンジニア・カタパルト」受講生の募集開始(2023年6月9日)
- イー・ラーニング研究所、金融教育をボードゲームで楽しく学べる「子ども未来キャリア」体験会を開催(2023年6月9日)
- C&R社、「Canvaで作る、伝わるプレゼンテーションの作り方」開催(2023年6月9日)