- トップ
- 企業・教材・サービス
- ヤマハ、小学校向けデジタル音楽教材「うた授業」を4月上旬に発売
2021年3月24日
ヤマハ、小学校向けデジタル音楽教材「うた授業」を4月上旬に発売
ヤマハは23日、同社が展開する「Smart Education System」の新商品として、新しい「うた」の学び方を提案する、小学校向けデジタル音楽教材「うた授業」を4月上旬に発売すると発表した。
同教材は、ICTならではの豊富な機能と映像、体系化されたコンテンツで、子どもたちも教師も無理なく自然に楽しめる歌唱の授業ができる。
また、小学校での歌唱指導の授業アイデアをまとめた教員用の関連書籍「“教える”から“学びを深める”うた授業へ~常時活動から歌唱共通教材、合唱へとつながる新しい学び方~」も3月下旬に発売する。
教師の日頃の指導の悩みを解決する歌唱授業のアイデアを126ページに渡って収録し、今必要とされる音楽授業の実現をサポートする。
いずれの商品も、第一線で活躍する3人の著名な小学校教諭が監修・執筆を手掛けている。小学1年~6年生までの全学年をカバーする内容で、注目を集める「常時活動」や学習指導要領で定められている「歌唱共通教材」、そして「GIGAスクール構想」で進む教育現場のICT化に対応した新しい学びの形を提案している。
教材の概要
■デジタル音楽教材「うた授業」
①2ライセンス方式
提供形態:DVD-ROMパッケージ
販売経路:教科書販売会社、楽器店、通販サイト(Amazon、楽天など)
価格:1万780円(税抜9800円)
発売日:4月上旬予定
②校内無制限ライセンス方式
提供形態:ストリーミング配信
販売経路:EduMall(エデュモール)
価格:1万6500円/年(税抜1万5000円/年)
発売日:4月上旬予定
詳細
■関連書籍「“教える”から“学びを深める”うた授業へ」
提供形態:書籍(教員用:B5判・縦、126ページ)
販売経路:全国書店、楽器店、通販サイト(Amazon、楽天など)
価格:2420円(税抜2200円)
発売日:3月下旬予定
詳細
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)