- トップ
- 企業・教材・サービス
- 早稲田システム開発、展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」が岡山県立美術館に導入
2021年4月5日
早稲田システム開発、展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」が岡山県立美術館に導入
早稲田システム開発は1日、スマートフォンを利用して展示解説などを楽しめるミュージアム向け無料ガイドアプリ「ポケット学芸員」のサービスが、岡山県立美術館に導入されたと発表した。
同館では、これまで使用してきた音声ガイドアプリが契約満了となるため、それに代わる来館者への情報提供手段を調査、検討。その中で「ポケット学芸員」は、所蔵作品の管理システムとして使用している「I.B.MUSEUM SaaS」の機能のひとつで、導入・運営のコストが新たに生じないことから、採用に至ったという。
基本的には常設展示である「岡山の美術」展のためのガイドを配信。ただし「ポケット学芸員」は、配信コンテンツの追加が容易であることなどから、可能な限り特別展などに出陳される同館以外の作品についても紹介していく予定。
岡山県立美術館は、郷土にゆかりのあるすぐれた美術品を収集・展示するとともに、ひろく国内外の芸術活動を紹介する展覧会や教育普及プログラムを開催し、県民の幅広い文化活動の発展に寄与することを目的として、1988年3月に開館。
同館では「岡山の美術」展と題し、古書画・日本画・洋画・工芸など多岐にわたる岡山にゆかりのある美術を、1年を数期に分けて紹介。また『岡山県新進美術家育成「I氏賞」』受賞作家展など若手作家の活動を支援する展覧会や、巡回展を含む特別展も年に7、8回と積極的に実施。加えて、学芸員による美術館講座や、子供たちを対象にしたワークショップなども毎月開催。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)