- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント
2021年4月14日
プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント
しくみデザインは、プログラミング未経験でもゲーム・絵本がつくれる、同社の創造的プログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」の新規ユーザー登録者の中から抽選で10人に「入門書」をプレゼントするキャンペーンを、4月13日~5月5日まで実施する。
プレゼントする入門書「はじめてのスプリンギン」は、Springin’をはじめて使う人に向け、基本から少し複雑なゲームのつくり方までを、ストーリー仕立てで解説している本。
読者が魔法探偵になって、スプリンギンでゲームをつくりながら事件を解決していく内容で、はじめてプログラミングに触れる子どもでも、ストーリーを読み進めながらプログラミングを学べる。
Springin’は、文字を使わずに誰でも簡単にデジタル作品がつくれるプログラミングアプリ。プログラミング未経験者や、まだ読み書きができない低年齢の子どもでも、描いた絵や写真に、音や動きをつけられる属性アイコンの組み合わせで、ゲームや動く絵本など自分だけのオリジナル作品をつくりだせるクリエイターになれる。
キャンペーン概要
実施期間:4月13日(火)~5月5日(水・祝)
内容:キャンペーン期間内に、Springin’の新規ユーザー登録をした人の中から抽選で10人にサイン(著者で、同社代表・芸術工学博士の中村俊介氏のサイン)入り入門書をプレゼント
申込み:キャンペーン参加は新規登録するだけでOK。エントリーなどは必要ない。当選者にはSpringin’アプリ内の「お知らせ」に個別でメッセージを送信
関連URL
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)