- トップ
- 企業・教材・サービス
- QQキッズ、公募企画「#キッズ英語スピーチコンテスト」の結果を発表
2021年4月16日
QQキッズ、公募企画「#キッズ英語スピーチコンテスト」の結果を発表
QQ Englishは15日、同社のオンライン英会話サービス「QQキッズ」で、公募企画として実施した「#キッズ英語スピーチコンテスト」の結果を発表した。
第2回目となる今回のコンテストは、舞台を世界に広げ、日本だけでなく中国、台湾、タイ、ロシア、ブラジルなどからも131組のキッズがエントリー。
「私が英語を学ぶ理由」と題するテーマの英語スピーチを、日頃キッズを指導しているQQキッズの教師陣と世界を舞台に活躍する特別審査員が審査。トップ3と特別賞の受賞者をそれぞれ選出した。
QQキッズ・QQ Englishは、オンライン英会話サービスと、フィリピン・セブ島で英会話学校2校を運営。インターネットを使ってマンツーマンレッスンを行うQQキッズ(QQ English)のオンライン英会話サービスは、全世界で30万人以上の生徒が利用。
また、英会話学校には中国や韓国をはじめ、ロシアやブラジルなど約30カ国の生徒が留学している。
【受賞者】
・「WORLD・TOP1」:Denizさん(10歳)from 中国
・「WORLD・TOP2」:いろはさん(10歳)from 日本
・「WORLD・TOP3」:Erinaさん(5歳)from 日本
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)