- トップ
- 企業・教材・サービス
- シュビキ、MOS対策eラーニング「Excel365&2019 全6コース」新発売
2021年4月21日
シュビキ、MOS対策eラーニング「Excel365&2019 全6コース」新発売
シュビキは20日、MOS対策eラーニングコース「Excel365&2019 全6コース」を発売したと発表した。
新年度になり、新卒者が職場で活躍を始める時期になった。今年度の新人は、内定者研修・新人研修共に、平素とは異なる環境で受けており、職場環境も従来通りでないケースが珍しくない。特に、集合研修や、OJTについては制約が大きく、対面で行わなくては目的を達成しないテーマに絞り込んで行う傾向が見られる。
そのため、職場での必須スキルであるPCスキルなどの研修は、優先順位が低くなりがちだ。しかも近年の新卒者では、スマートフォンが主流デバイスでPCの知識が不足しているという声も目立つ。
同コースは、こうした現状に応えて開発されたもので、MOS(マイクロソフト オフィススペシャリスト)検定試験対策にも使えるコース。単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE TS」のラインアップにできる他、定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできる。
同社は、多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、「BISCUE eラーニング」「BISCUE ビジネスDVD」として、2000タイトル超(11言語)を発売・配信。同社のeラーニングを利用する企業数は9000社を超えている。全て自社開発の教材やシステムをベースに、さまざまな人材開発ソリューションと現場でのパフォーマンスサポートを提供する。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)