1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. シュビキ、「日本の地理 徳島を知る」eラーニングを新発売

2021年4月30日

シュビキ、「日本の地理 徳島を知る」eラーニングを新発売

シュビキは27日、eラーニングコース「日本の地理 徳島を知る」を発売した。

新年度になり、例年通り、多くの企業で研修が盛んに行われているが、今年はいくつか、これまでとは違う点もめだつという。その一つが、集合研修からリモート研修へのシフト。もう一つが内容の変化で、従来の、業務トレーニング重視から、幅広く人材を育てる方向へという動きが見られるという。

こうした動きに応えるべく、「BISCUE eラーニング」では、リベラルアーツシリーズも多数提供。同作は、その一環である「日本の地理」シリーズの最新作で、徳島県の自然や歴史、名所、人物などを紹介する。

単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE(R) TS」のラインアップにできる他、定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE(R) LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むことも可能。

関連URL

BISCUE eラーニング

BISCUE LS

BISCUE TS

シュビキ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 働き方改革にデジタル採点 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス