2021年4月23日
小学生の保護者95.5%がプログラミング必修を知っているが大半は「なんとなく」=ライブルベース調べ=
プログラミング・ITキャリアのメディア「PS-One」を運営するライブルベースは22日、小学生の保護者対象の「小学校のプログラミング教育に関するアンケート」の結果を公開した。
調査方法は、インターネット上での選択式アンケート。対象は小学生の保護者(男女)。回答人数は355人で、実施期間は3月9日〜22日。
プログラミングの必修化については、「よく知っている」「なんとなく知っている気がする」が90%を超えたが、「よく知っている」の割合は36.3%にとどまり、大半の家庭は「なんとなく知っている程度」。
賛成か反対かについては、「賛成」が42.0%、「どちらかといえば賛成」が47.6%と、約9割の保護者が好意的。
賛成の理由で、多かったのは「今後の社会で必要不可欠な知識だと思う」(62.8%)。「将来ITエンジニアになってほしい」は8.2%にとどまり、必要不可欠な知識だが職業にしてほしいとは考えていない。
反対は少数だったが、その理由は、「それよりも他科目もしっかり勉強させたい」「学校で行う意図が不明確」。
期待することは、「学校や勉強全般に対しての意欲向上」26.2%、次いで「論理的思考や創造性の意欲向上」が22.5%だった。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.199 東京都世田谷区立駒繋小学校 宮野由季 先生(前編)を公開(2024年12月2日)
- 英語学習アプリだけでの学習に約9割が限界を感じている =ビズメイツ調べ=(2024年12月2日)
- 埼玉県、保育士応援ポータルサイト「埼玉保育ナビ」をプレオープン(2024年12月2日)
- ELSA JAPAN、渋谷区立中学校でAI英会話アプリ「ELSA for Schools」で英語授業実施(2024年12月2日)
- 東京電機大学、サイバーセキュリティの専門家育成新プログラム「CySec Expert」来年度開設(2024年12月2日)
- TDCソフト、一関工業高専の「シビックテック特論」でUXデザイン教育を実施(2024年12月2日)
- ZUU、都内の中学校でICT×金融教育授業「投資ってなに?」を実施(2024年12月2日)
- 島根県、プログラミング合宿「Ruby合宿2025春」の参加者募集(2024年12月2日)
- ビートバップ、ゲーム制作などデジタルスキルが学べる「教室メタバース」をリリース(2024年12月2日)
- 内田洋行、「『AI時代の先生を考える』~ロボット教師はナンセンス~」21日開催(2024年12月2日)