2021年5月18日
東洋学園大、内容をカスタマイズできる「オープンキャンパス」を6月から開始
東洋学園大学は17日、学校見学・個別相談・入試対策などのメニューから、個人の希望に合わせて内容をカスタマイズできるオープンキャンパス「カスタムオーキャン」(完全予約制)を6月1日から実施すると発表した。
「カスタムオーキャン」は、完全予約制、1人(1組)ずつ約1時間の案内で、主な内容は在学生が案内する「学校見学」と、入試室スタッフによる「個別相談」の2つ。17日から予約受付を開始している。
相談内容や時間配分が自由にカスタマイズでき、参加者の希望に沿った案内をする。また、平日毎日実施しており、高校生には放課後時間の有効活用ができるメリットもある。
従来の土日に開催するオンラインオープンキャンパスも、6月20(日)、8月21(土)、8月22(日)、12月4(土)、来年3月27(日)に開催予定。
実施概要
実施日時:平日14:40~17:00(日曜・祝日、大学の定めた休日を除く)
実施場所:東洋学園大学[東京都文京区本郷1-26-3]
予約方法:マイページに登録後、空き枠を確認して予約(完全予約制)
カスタマイズ例:
①個別相談+学校見学のおまかせセット
知りたいことを聞ける個別相談と、大学の雰囲気が分かる学校見学を、どちらもバランスよく案内
②個別相談のみ1時間(学校見学なし)
入試室スタッフが、参加者の聞きたいことを詳しく説明。どんな話を聞きたいか、細かくカスタマイズ
③個別相談のカスタマイズ&スタッフリクエスト
個別相談のメニューには、小論文や入試の徹底対策も用意。事前に「こんな先輩に会いたい」という希望にも対応可能
詳細(同大受験生サイト)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)