2021年6月8日
総合型選抜専門塾AOI、芸術大学特化の受験対策1DAYトレーニングを27日に開催
花形が運営する総合型選抜専門塾AOIは、京都芸術大学監修のもと「芸術大学特化の受験対策イベント」を27日に開催する。
芸術大学へ興味を持つ受験生が増え注目が集まっている一方で、芸術大学に特化した受験対策はまだまだ普及しておらず、対策方法に頭を抱える受験生や高校教員も少なくない。そうした現状を踏まえ、芸術大学を目指す受験生へ対策方法を伝授するイベントを開催する。
総合型選抜を多く取り入れる芸術系大学へ合格するために必要な対策や傾向を解説するほか、京都芸術大学から実際の試験監督を迎え、学生に期待することや求める学生像などを直接紹介する。「アートとデザインの違いやストーリーの重要性」など、芸術大学ならではのコンテンツも用意している。また、今からできる「鍛えるべき能力」を紹介、ワークを通して自分が行うべきトレーニングを学ぶことができる。
開催概要
開催日 : 6月27日(日)
開催場所 : 京都芸術大学 大阪サテライトキャンパス〔大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル5階〕
参加人数 : 50名(応募多数の場合は抽選となることも)
参加費 : 8000円(税込)
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)