- トップ
- STEM・プログラミング
- WRO Japan、国際ロボコンWROを目指して全国37地区で公認予選会スタート
2021年7月13日
WRO Japan、国際ロボコンWROを目指して全国37地区で公認予選会スタート
WRO Japanは、小中高校生による国際ロボットコンテストWRO(World Robot Olympiad)の日本大会WRO Japan の公認予選会を、7月11日から全国37地区でスタートした。
決勝大会は、8月28日に東京で開催。優秀チームは日本代表として、11月18日~21日にオンラインで実施されるWRO国際大会へ出場する。
国内公認地区予選会 開催地区
東北地区:秋田県/宮城県/山形県
関東地区:群馬県/栃木県/千葉県/東京都/神奈川県
北陸・東海地区:新潟県/長野県/富山県/石川県/福井県/岐阜県/静岡県/愛知県
関西地区:京都府/大阪府/奈良県/和歌山県/兵庫県
中四国地区:岡山県/愛媛県/鳥取県(新規開催)
九州地区:福岡県/熊本県/宮崎県
沖縄地区:沖縄県
WRO Japan 決勝大会 開催概要
開催日:8月28日(土)
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
内容:レギュラーカテゴリー(エキスパート、ミドル) / オープンカテゴリー
入場:事前登録済関係者のみ、一般不可
WRO国際大会 開催概要
開催日:10月18日(木)~21日(日)
テーマ:PowerBots
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)