- トップ
- 企業・教材・サービス
- 中高生向けの「フォーサイト手帳」、全国の部活を応援するキャンペーン実施
2021年7月14日
中高生向けの「フォーサイト手帳」、全国の部活を応援するキャンペーン実施
FCEエデュケーション(FCE)は、コロナ禍の影響を受けている全国の中・高校の部活動を応援するため、同社の中高生向けビジネス手帳「フォーサイト手帳」で、「部活の想い出はこの1冊に!部活の絆応援キャンペーン」を、9月末まで実施する。
フォーサイト手帳は以前から、部活動に取り組む中高生のために「部活プランナー」という部活動のPDCAサイクルを回すことを目的にした部活ノートを提供してきた。
「部活プランナー」は、日々の目標設定や日誌に加え、スケジュール管理や気づきなどを振り返ることができるツール。
27万人の中高生が利用する「振り返り力向上手帳・フォーサイト」をベースに、全国の部活指導者の教員の意見をもとに開発された「生徒が部活動で輝くために必要な力」を身につけられる新しい部活ノート。
今回のキャンペーンでは、「部活プランナー」を通して、新たな目標を持ち、自分が今やるべきこと、やれることを見出し、行動し、振り返り、自分を大きく成長させるのが目的でもある。
また、「ちょいチャレ!」は、「みんチャレ」と「フォーサイト手帳」が連携した公式チャレンジ企画で、まず生徒は部活動でチャレンジしたいことを考え、目標を設定。
4~5人1組のチームになり、「みんチャレ」アプリを使って、チャレンジを実施したら写真やイラストをチームのチャットに投稿。
毎日投稿されるチームメンバーのチャレンジ報告に、スタンプやコメントを送り、褒め合い・励まし合いながらチームで自分の決めたチャレンジをやり抜く。
キャンペーン概要
期間:7月~9月末まで
内容:
①部活プランナー(税込:510円)を20%割引の410円で提供
②フォーサイト手帳×みんチャレ公式チャレンジ「ちょいチャレ!」を、先着50人に無料提供
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)