2021年7月15日
「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース 夏季講習会」を8月開催
ICT支援員普及促進協会は、ICT支援員に必要な基礎知識を習得できる「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース 夏季講習会」を8月に開講する。
Web講習会を受講し確認テストを終了すると、自治体のICT支援員募集条件のひとつにもなっている「ICT支援員Web講習会ブロンズコース修了証」が発行される。
「ICT支援員」は、学校の先生や子どもたちのICT活用を支える専門職。政府の「GIGAスクール構想」により、全国の小中学校で児童生徒1人1台の端末整備がほぼ実現したことを受けて「ICT支援員」のニーズが高まっている一方、人材不足の状況が続いている。
開催概要
開催日程
第1回:2021年8月10日(火)13:30~16:30 《申込締切》8月6日(金)予定
第2回:2021年8月11日(水)13:30~16:30 《申込締切》8月6日(金)予定
第3回:2021年8月21日(土)13:30~16:30 《申込締切》8月18日(水)予定
第4回:2021年8月22日(日)13:30~16:30 《申込締切》8月18日(水)予定
※すべて初任者向けの同内容で、都合の良い日程で複数回受講できる。
費用:7300円(税込)
※ICT支援員普及促進協会の年会費4000円(2022年3月31日まで有効)を含む。
※すでにICT支援員普及促進協会の2021年度の年会費を納入されている会員は、3300円(税込)で受講できる。
対象:ICT支援員の基礎知識習得に興味のある人・技能習得を必要とする以下の人
・ICT支援員として学校で業務を行うことを希望する人
・ICT支援員を派遣しようとする企業・団体、もしくはすでに派遣している企業・団体の職員や個人
・教育委員会、自治体、学校の教職員 他
コンテンツ(予定):
・講習内容と受講の説明+挨拶
・1時間目 ICT支援員の役割(仕事内容と期待されていること・求められるスキル)
・2時間目 学校のICT環境と利活用(実践)事例
・3時間目 ICT支援員が意識すべきこと(著作権・セキュリティ対策を含む)
・4時間目 確認テスト(修了証の取得・アンケート)
関連URL
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が大阪府堺市で提供を開始(2024年12月4日)
- コドモン、熊本県南阿蘇村の保育所3施設でICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月4日)
- 20代男女の68.24%が「資格取得・スキルアップに努めている」と回答 =Personal調べ=(2024年12月4日)
- 国際エデュテイメント協会が診断作成ツール「ヨミトル」を導入(2024年12月4日)
- グロービス経営大学院、動画とAIで学べるMBA単位「デザイン思考入門」1月新設(2024年12月4日)
- ProVision、横浜市立新井中学校・新井小学校でIT出張授業を実施(2024年12月4日)
- 日本ディープラーニング協会、2025年 第1回E資格の受験申込を開始(2024年12月4日)
- オンライン英会話サービスQQEnglish新カリキュラム「AIGC英会話」教育機関向け提供開始(2024年12月4日)
- デジタネ、ScratchのようにRobloxのゲームが作成可能な「ロブクラッチ」を発表(2024年12月4日)
- VRイノベーションアカデミー京都、助成金が活用できる「eラーニング講座」を新設(2024年12月4日)