2021年7月19日
「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.036 仙台高等専門学校 武田 淳 先生(後編)を公開
TDXラジオは19日、教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift] File.036 「仙台高等専門学校 総合工学科 教授 武田 淳 先生(後編)」を公開した。
後編では、英語教員としての武田先生に大きな影響を与えた2人の人物を紹介。女子校勤務時代のエピソードや黎明期のICT活用について振り返りる。また、地域のICT事情についても質問。GIGAスクールの注意点や高専におけるICTの方向性について聞く。
武田先生は、慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒。10年間の県立高校勤務を経て現任校へ。県立高校時代からネットワークを活用した英語教育に取り組み、職員室に持ち込んだ私物のPCでNiftyに繋ぎニュージーランドの高校とキーパルの交流を始めたのが最初。現任校では新旧e-Learning室の仕様策定に関わりiMacで構成した演習室を構築、6年前から全ての授業を反転形式で実施している。ADE class of 2019。
後半のコーナーは第1部、『学校ICTのここがギモン~充電器とタブレットの保護~』菅田 直之・橋 志織(さつき)、第2部、『誰も教えてくれない学校ICTの失敗~実行できないルールを作る~』品田 健(聖徳学園中学・高等学校)となっている。
□ 仙台高等専門学校 総合工学科 教授 武田 淳 先生(後編)
□ 仙台高等専門学校 総合工学科 教授 武田 淳 先生(前編)
最新ニュース
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、新潟市の全公立中学が導入(2024年9月18日)
- 三重県桑名市と「複業先生」を提供するLX DESIGNが連携協定締結(2024年9月18日)
- 復興庁、全国の中学・高校で「福島の復興」をテーマにした出前授業を実施(2024年9月18日)
- 小中学生のスマホ利用、15%の保護者が「トラブルになったことがある」と回答=ソクラテスのたまご調べ=(2024年9月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が茨城県城里町で提供を開始(2024年9月18日)
- 大学1年生が回答、入学の決め手は7割が「学べる内容」 =旺文社調べ=(2024年9月18日)
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、兵庫・猪名川町教委が導入(2024年9月18日)
- Pestalozzi Technology、北海道羽幌町教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年9月18日)
- ショートドラマの縦型動画がTVCM以上にZ世代の共感・エモを呼び込む(2024年9月18日)
- 部活動の地域移行に対する認知度は約4割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2024年9月18日)