- トップ
- 企業・教材・サービス
- ブイキューブ、大学主催オンライン合同会社説明会にプラットフォームを提供
2021年8月6日
ブイキューブ、大学主催オンライン合同会社説明会にプラットフォームを提供
ブイキューブは5日、大学主催のオンライン合同会社説明会に、同社のオンラインイベントプラットフォーム「EventIn」を提供したと発表した。
この合同会社説明会は、企業20社と学生240人が参加して、今年5月21日に開催。150分間(30分間×4回制+移動時間)のイベント時間中、学生1人あたりの平均訪問回数は7回・合計滞在時間の平均は117分となり、学生が企業の説明を複数見聞きしながら参加先を決めることができる場を作った。
また、東京大学キャリアサポート室では、同プラットフォームを活用して、学生に負担がなく、複数の企業の説明会を視聴できる「東大生のためのオンライン業界研究&インターンシップセミナー」を開催。
学生は、事前に配布されたURLにアクセスするだけで、各企業の会社説明会に自由に出入りができた。
学生は、1つの画面で参加企業全体や他学生の参加状況を俯瞰することができ、元々興味がある・名前を知っている企業だけでなく、名前は知らないが他の学生が多く参加している企業、なんとなく気になった企業なども、企業のテーブルアイコンをクリックするだけで、説明を聞くことができた。
関連URL
最新ニュース
- 東京学芸大学、日本OECD共同月刊キックオフワークショップを1月~3月開催(2025年1月15日)
- リアブロード、「中高生向け留学プログラム立案コンテスト」の最優秀賞を発表(2025年1月15日)
- With The World、ブリタニカ・ジャパンと提携 教科等横断型授業を多くの学校へ(2025年1月15日)
- 小学館集英社プロダクション、幼児教室「ドラキッズ」がAI楽習を導入(2025年1月15日)
- スプリックス、「渋谷サクラハーモニー」 ARを活用して受験生を応援する体験型イベント開催(2025年1月15日)
- コドモン、保育オンライン研修「コドモンカレッジ」の動画コンテンツをアスカグループに提供(2025年1月15日)
- VISH、「1週間かかっていた請求業務が大幅に短縮!」ICTで変わる学童保育所の導入事例公開(2025年1月15日)
- 共立メンテナンス、学生寮など全国約5万戸に24時間対応のオンライン診療を標準整備(2025年1月15日)
- ネイティブキャンプ、無料自習コンテンツにTOEIC L&R Part3&4の速聴トレーニング追加(2025年1月15日)
- CBTS、学びのメディア「日本の資格・検定」で「日本の資格・検定川柳 2025」開催中(2025年1月15日)