2021年9月17日
世界の「K12教育市場」、2027年まで26.7%のCAGRで成長する見込み=Report Oceanレポート=
市場調査レポートプロバイダー「Report Ocean」は、「世界のK12教育市場は2027年まで26.7%以上の健全な成長率が見込まれる」とする新しいレポートを、9月14日付で発表した。
それによると、世界のK12教育市場は、2020年には約1400億4000万米ドルとなり、2021年~2027年の予測期間には26.7%以上の健全な成長率が見込まれているという。
K-12は、一般的に大学入学前の最初の13年間の学校教育を語る際に使われる言葉で、学生の初等・中等教育とも呼ばれる。
5~6歳で初等教育が始まり、12歳~18歳までの学生の教育を中等教育と定義。初等教育は一般的に小学校で行われ、初等教育の後、中等教育は高校で行われる。さらに、中学校と高校に分けられる。
世界のK12教育市場の地域分析は、アジア太平洋地域、北米、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、その他の地域といった主要地域が対象。北米は、教育分野での先進技術やイノベーションの採用で、市場シェアの面で世界をリードする重要な地域になっている。
一方、アジア太平洋地域は、2021年~2027年の予測期間に、最も高い成長率/CAGRを示すと予想されている。
アジア太平洋地域では、政府の取り組みが進んでいることや、教育分野でオンライン学習の導入が進んでいることなどから、K12教育市場はアジア太平洋地域全体で有利な成長が見込まれている。
この調査の目的は、近年の異なるセグメントおよび国の市場規模を定義し、今後8年間の値を予測すること。
同レポートは、調査対象となる各地域・国の業界の質的・量的側面を取り込むように設計されている。
市場の今後の成長を決定づける要因や課題などの重要な側面に関する詳細情報も提供しているほか、競合状況や主要企業の技術提供に関する詳細な分析とともに、利害関係者が投資するためのミクロ市場での利用可能な機会についても記載している。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)