2021年10月7日
親世代の7割が「オンラインと紙を併用した宿題」を希望=イー・ラーニング研究所調べ=
イー・ラーニング研究所は6日、子どもがいる20~50代の親199人を対象に実施した、「2021年:休校並びに学校の対策に関する意識調査」の結果をまとめ発表した。
それによると、「新型コロナ感染拡大が心配される中、休校を希望するか」との質問には、6割以上(132)が「いいえ」と回答し、休校を希望しない家庭の方が多かった。
また、「今後の休校措置への不安はあるか」では、「はい」(145)という回答が7割以上(73%)となり、学習の遅れなどの様々な格差を引き起こす可能性がある休校措置に対して、不安を抱いていることが分かった。
「休校となる場合は、家庭でどんな工夫をするべきだと思うか」を聞いたところ、8割以上(165)が「学習環境の整備」と回答し、次に「コミュニケーションの活性化」(131)が続いた。
さらに、「休校となる場合は、学校でどんな対策を求めるか」を聞いたところ、第1位は「オンライン学習コンテンツの増加」(156)、第2位が「Wi-Fiなどのオンライン学習環境の整備」(117)だった。
家庭、学校ともに、ストレスなくオンライン学習ができる環境への需要が高いことが伺え、また、学校に対しては、通常の授業進行ができない中で、学習の遅れが発生しないように、オンライン学習コンテンツの充実を求めていることが分かった。
「休校が実施された際に、宿題などを増やした方がいいと思うか」との質問には、4割(80)が「はい」と回答。
また、「宿題はオンラインと紙のどちらの方がいいと思うか」を聞いたところ、「紙」(2)は圧倒的に少なく、7割(140)が「オンラインと紙の併用」を希望していることが明らかになった。オンライン学習の浸透に伴い、宿題もオンライン利用を積極的に求めていると考えられる。
では、「どんなオンライン学習ツールを使ってほしいか」を聞いたところ、「学習アプリ」(153)と「オンラインでの個別指導」(119)が多かった。
また、約3割(60)は「教育系YouTube」と回答しており、新しい学び方が広がり、映像を通した学習への関心度が高まっていると考えられる。
さらに、「オンライン学習で何を求めるか」との質問では、「楽しく学べる」(159)と「自主的に取り組める」(158)が僅差で続き、どちらも約8割が回答した。
また、2割程度は全項目を選んでおり、オンライン学習に望む要素が多いことが分かる。子ども1人で取り組むことが多いからこそ、自主性を持って取り組め、楽しんで続けられるオンライン学習が求められていると考えられる。
この調査は、子どもがいる全国の20~50代の親(男女)199人を対象に、9月3日~28日にかけて、紙回答の形で実施した。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習「ライフイズテック レッスン」、佐賀市の全公立中学校に導入(2024年11月18日)
- steAm、GIGAスクールパソコンの「地域内教材再利用プロジェクト」を実施(2024年11月18日)
- 人事担当者が求めるスキル1位は「コミュニケーション能力」=アルバ・エデュ調べ=(2024年11月18日)
- 湘南学園、フルノシステムズのネットワークソリューションで学校無線LANを整備(2024年11月18日)
- アクセンチュア、京都大学と包括連携協定を締結(2024年11月18日)
- IGS、アジア開発銀行、東アジアASEAN経済研究センターとSTEM教育効果の国際比較プロジェクト(2024年11月18日)
- ミカサ商事、「特別支援教育×ICT ~学びの多様性を支えるテクノロジー~」23日開催(2024年11月18日)
- Ridilover、多様性のある学校現場に向け「学校と未来」を作る全国フォーラム開催(2024年11月18日)
- With The World、世界67か国の中高校生が集う「世界合同プレゼンテーション」開催(2024年11月18日)
- ジンジブ、高校生の就活をサポートする「教員と企業の体験型交流会」開催(2024年11月18日)