2021年10月8日
キッズシーズ、「化石の日」の15日 小学生対象に「恐竜」のオンライン授業をアンコール配信
キッズシーズは、未就学児から小学生の子どもを対象に「キッズウィークエンド3夜連続 恐竜ナイト」を10月15日~17日の3日間、開催する。
10月15日は、日本古生物学会制定の「化石の日」。子どもたちが、もっと古生物や化石について興味を持てるよう、過去に「キッズウィークエンド」で開催した「恐竜」に関するオンライン授業3本を、アンコール配信する。受講は無料。
第一夜(10月15日)は、「日本初の恐竜の足跡発見!神流町の恐竜センター大公開!」。関東で唯一、恐竜の化石が発見された神流町(かんなまち)の恐竜センターによるオンライン見学会。アジア最大・最強の肉食恐竜「タルボサウルス」の全身骨格標本や、「プロトケラトプス」と「ヴェロキラプトル」の格闘化石、町内で発見された「サンチュウリュウ」など、館全体をガイドする。
第二夜(10月16日)は、「発掘現場を体験!恐竜の化石はどんなところでみつかるの?」。恐竜研究者の田中康平氏(筑波大学 生命環境系 助教)による、海外での恐竜化石のフィールドワークについての授業。同氏の研究室からの中継で、恐竜の卵や骨の模型、発掘や研究に使う道具なども公開。
第三夜(10月17日)は、「大好評第二弾!神流町恐竜センターの人気恐竜を大解剖!」で、第一夜の続編。神流町恐竜センターの学芸員が館内ガイドを担当し、特に人気の化石について、より詳しい解説を加える。
開催概要
開催日時:10月15日(金)~10月17日(日)。各日19:00~21:00配信
視聴料:無料
参加対象:2歳~大人 ※授業によって異なる。
参加方法:オンライン配信システムYouTubeを利用。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)