- トップ
- 企業・教材・サービス
- クリエイティブジャパン、大学・高専生対象「IoT・エッジAIアイデアコンテスト」開催
2021年10月19日
クリエイティブジャパン、大学・高専生対象「IoT・エッジAIアイデアコンテスト」開催
クリエイティブジャパンは、日本全国の大学・高等専門学校の学生を対象にした、IoT・AI普及を担う次代の技術者を育成する教育支援イベント「IoT・エッジAIアイデアコンテスト2021」を、11月1日~30日を募集期間として開催する。
同コンテストは、将来のIoTやAI技術をリードする大学・高専生に技術教育支援を行うことでエンジニア育成に貢献し、日本のIoT・エッジAIの技術発展とさらなる普及を目指すことを目的に、同社のグループ会社「クレスコ」の協賛で開催。
同コンテストでは、IoT向けボードコンピュータ「SPRESENSETM」と無線通信規格「ELTRESTM」を利用したIoT・エッジAIの実用化を目的としたアイデアを募集。
応募の中から1次審査で優秀なアイデアの組を選び、同社製「ELTRES」アドオンボード、最大4カ月の「ELTRES」IoTネットワークサービス、クラウド上でデータ解析できる「CLIP Viewer Lite」に加え、ソニーのボードコンピュータ「SPRESENSE」と拡張ボードをセットにしたIoT・エッジAI開発キットを無償で提供する。(20セットを配布する予定)
1次審査通過者は2次審査に進み、提供されたIoT・エッジAI開発キットを使ってアイデアの実現に向けた実験を行う。その結果はYouTube動画で説明し、優秀な結果には金賞・銀賞・銅賞を授与。
コンテスト概要
開催スケジュール:
・アイデア募集締切り:11月30日(火)
・1次審査・結果発表:12月上旬
・実験結果募集締切り:2022年3月1日(火)
・2次審査・結果発表:2022年3月中旬
参加資格:日本国内の大学・高等専門学校に在籍する学生(個人またはチーム)
参加費:無料
賞品:
・金賞(1組):ソニー デジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1」
・銀賞(1組):ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM4」
・銅賞(1組):ソニー ワイヤレスネックバンドスピーカー「SRS-NB10」
・特別賞:ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー「SRS-XB13」
問合せ:clip-contest2021@creative-japan.co.jp
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)