- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「DMM英会話」、累計会員数100万人突破記念オンライン英会話レッスンを動画公開
2021年11月25日
「DMM英会話」、累計会員数100万人突破記念オンライン英会話レッスンを動画公開
DMM.com、同社が展開している「DMM英会話」が累計会員数100万人突破したことを記念し、YouTubeチャンネル「NO GOOD TV」とコラボレーションした特別企画を実施。抽選で選ばれたDMM英会話ユーザーとAlterNativeEnglish出演者とオンライン英会話レッスンを行い、その様子をは23日同チャンネルで公開した。
同サービスは、世界120ヵ国・1万名以上の講師が在籍し、24時間365日いつでもどこでもマンツーマンレッスンが受けられる。8月には国内のオンライン英会話サービスでは初となる累計会員数100万人を達成した。これを記念し同社では、YouTubeチャンネル「NO GOOD TV」とコラボレーションした特別企画『AlterNative Englishメンバーと英語でレッスン!DMM英会話100万人突破記念・NO GOOD TV コラボキャンペーン』を実施した。
「AlterNative English」は「英学歴0年」ながら独自の方法で英語を学び、バイリンガルレベルのスキルを持つ赤西仁さんとネイティヴの仲間たちが、リアルな英会話を教えていき英語スキルを向上させるという、NO GOOD TV内の人気企画。
今回は、抽選で選ばれたDMM英会話ユーザー3名が、同企画の出演者(赤西仁さん、ジミー・マーティンさん、ジュリアン・スィーヒさん)とのオンライン英会話レッスンに挑戦。その様子が23日にYouTubeチャンネル「NO GOOD TV」で動画公開された。同企画は、英語スキルの中でも特にコミュニケーションを重視し、英語学習がより身近で楽しく感じられるという点でサービスとの親和性が高いことから、昨年に引き続いて今年もコラボレーションが実現した。
今回の動画では、まず英単語の発音練習でウォーミングアップ。さらに前回のコラボレーションで使用したDMM英会話のオリジナル教材「写真描写」を、同企画バージョンにしてレッスンを実施。「写真描写」は、写真を見てその内容や状況を英語で外国人講師に説明し、新しい語彙や表現を学ぶことで、会話力を高めることができる教材。DMM英会話ユーザー3名は日頃のレッスンの成果を発揮し、同企画ならではのユニークな写真の説明に挑戦した。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)