- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語コーチング「TORAIZ」、3カ月集中新コース「TORAIZ発音クリニック」受付開始
2021年11月22日
英語コーチング「TORAIZ」、3カ月集中新コース「TORAIZ発音クリニック」受付開始
トライオンの英語コーチング・プログラム「TORAIZ」は18日、ハイレベルな発音習得に特化した3カ月間の新コース「TORAIZ 発音クリニック」の受付を開始した。
すでに基本的な英語での会話ができる人(TOEIC L&R 700点以上、もしくはVERSANT 47点相当)を対象としたプログラムで、3カ月間の短期集中学習で正しく、ネイティブスピーカーに伝わる発音を身につけるという。
初回コンサルティング時のレベルチェックで英語力を把握し、日本人コンサルタントが発音記号やリズム、イントネーションや、英語の音声変化”リンキング”などの理論や知識の習得をサポート。加えて、専属ネイティブコーチとのオンラインレッスンで、子音・母音の正しい発音方法のレクチャーなど、実践指導を行う。
EPT英語発音テストスコアアップ保証として、所定の条件を満たした人がEPT英語発音テストで71点に到達できなかった場合は、無料で受講期間を1回のみ1カ月延長する。
TORAIZでは、「英語コーチング本科」「ビジネス上級プログラム」「発音クリニック」「TOEIC対策プログラム」の各プログラムにスコアアップ保証を導入している。
料金は、一括払いが61万4900円(税込)だが、新コース誕生を記念して、12月31日(金)までの特別割引キャンペーンを実施中。キャンペーン適用価格は49万9900円(税込)。別途、市販の教材を購入する。
サービス概要
プログラム内容:
・3カ月の学習計画を構築するコンサルティング(1回)
・当プログラムに基づいた自己学習(1日3時間)
・ネイティブコーチによるオンラインプライベートレッスン(25分×週2回)
・コンサルタントとの面談によるプログレスチェック(週1回)
・コンサルタントからのフィードバックメール(週5回)
・英語学習履歴を確認できる学習報告システム(常時利用可)
・EPT英語発音テスト受験(2回)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)