- トップ
- 企業・教材・サービス
- 教員向けクラウドサービス「Teachers Cloud」、リリース半年で利用学校が3100校を突破
2021年12月17日
教員向けクラウドサービス「Teachers Cloud」、リリース半年で利用学校が3100校を突破
リンク・インタラックは16日、同社の教員専用クラウドサービス「Teachers Cloud」が、全国の公立小・中・高校の約10%にあたる3100校で利用開始されたと発表した。
同社は、全国各地の小・中・高校に毎年3000人以上のALT(Assistant Language Teacher:外国語指導講師)を派遣している。
そんな中、今年6月に、英語授業準備の業務効率化や教師の英語力・指導力向上をはかるクラウドサービス「Teachers Cloud」をリリース。
「指導案・教育素材動画」「スキルアップ動画」「ALT活用実践動画」、さらには「有識者講演」など全部で1万5000点を超える多種多様なコンテンツを掲載しており、小学校~高校、特別支援学校などで幅広く活用されている。
6月のリリース以降、利用学校数は10月には1500校、11月には2000校と拡大し、今回、3100校を突破した。
Teachers Cloudは、同社オリジナルの「パフォーマンステスト」を搭載。教科書をベースに各学年・学期毎にテーマが準備されており、実施の事前準備からテスト後の活動まで、その手順、評価基準、ワークシート、振り返りシートを利用できる。
また、コンテンツの一つ「ICT活用事例動画」では、「ICTを活用してみたいが、なんだか難しそうに感じてしまう」という教師向けに、手軽に始められる「Google フォームを活用した確認テスト作成方法」についての動画を掲載。
さらに、「検索キーワード機能」は、約1万5000点あるコンテンツの中で、自分に何が必要なのか迷ってしまう教師のために、「よく検索されるキーワード」を掲載。より簡単に活用できるようにブラッシュアップした。
同社は今後、2024年に全国の公立小・中・高校の約45%にあたる1万4000校での利用を目標に、「Teachers Cloud」の展開を進めていく方針。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)