- トップ
- 企業・教材・サービス
- シャープ、カラー電子辞書「Brain」5機種を発売
2022年1月14日
シャープ、カラー電子辞書「Brain」5機種を発売
シャープは13日、カラー電子辞書「ブレーン」の高校生モデル2機種(PW-S2/PW-H2)、大学生・ビジネスモデル(PW-B2)、中学生モデル(PW-J2)、生活・教養モデル(PW-A2)の計5機種を発売した。
高校生モデルは、文部科学省策定の新学習指導要領で2022年度から必修単位となる「総合的な探究の時間」に役立つ探究学習メニューを新たに搭載。見出し語だけでなく説明文中の言葉も検索できるので、幅広く情報を収集することが可能な探究検索も搭載し、情報収集やレポート・発表に役立つコンテンツを集め、自ら学び、考える力をつける学習に活用できるようになっている。
また、単語の意味を語源と関連付けて理解したり、ネイティブの感覚をイメージ図で把握したりできる工夫が盛り込まれたコンパスローズ英和辞典を初めて収録した。そのほか、充電池の採用や検索ウィンドウの追加など、毎日の授業に役立つ辞書としてだけでなく、縦型学習スタイルで隙間時間を有効に活用できる学習機として、こだわりの使いやすさを追究している。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)
- 「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設が愛知・日進市にオープン(2025年1月20日)