- トップ
- 企業・教材・サービス
- シャープ、カラー電子辞書「Brain」5機種を発売
2022年1月14日
シャープ、カラー電子辞書「Brain」5機種を発売
シャープは13日、カラー電子辞書「ブレーン」の高校生モデル2機種(PW-S2/PW-H2)、大学生・ビジネスモデル(PW-B2)、中学生モデル(PW-J2)、生活・教養モデル(PW-A2)の計5機種を発売した。
高校生モデルは、文部科学省策定の新学習指導要領で2022年度から必修単位となる「総合的な探究の時間」に役立つ探究学習メニューを新たに搭載。見出し語だけでなく説明文中の言葉も検索できるので、幅広く情報を収集することが可能な探究検索も搭載し、情報収集やレポート・発表に役立つコンテンツを集め、自ら学び、考える力をつける学習に活用できるようになっている。
また、単語の意味を語源と関連付けて理解したり、ネイティブの感覚をイメージ図で把握したりできる工夫が盛り込まれたコンパスローズ英和辞典を初めて収録した。そのほか、充電池の採用や検索ウィンドウの追加など、毎日の授業に役立つ辞書としてだけでなく、縦型学習スタイルで隙間時間を有効に活用できる学習機として、こだわりの使いやすさを追究している。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)