- トップ
- 企業・教材・サービス
- シャープ、カラー電子辞書Brainで「中学生モデル」と「生活・教養モデル」を発売
2019年9月30日
シャープ、カラー電子辞書Brainで「中学生モデル」と「生活・教養モデル」を発売
シャープは26日、英語学習の早期取り組みに対応し、小学生から使える『中学生モデル PW-AJ2』と、アクティブに趣味を楽しむ中高年層が外出先で使用できる『生活・教養モデル PW-AA2』のカラー電子辞書『ブレーン』2機種を発売すると発表した。
『中学生モデル』には、 語学習で重視される「聞く・話す・読む・書く」の4技能の強化と英検対策に役立つコンテンツを収録。 『生活・教養モデル』には、俳句の本や動植物図鑑、外出先で楽しめる「旅ノート」機能を搭載している。
関連URL
最新ニュース
- 日本エイサー、「GIGAスクール構想」見据えAcer Chromebookの供給を拡充(2021年1月28日)
- LoiLo、オンライン研修「はじめてのロイロノート」を毎週開催(2021年1月28日)
- リーバー、山脇学園中高がデジタル健康観察アプリ「LEBER for School」を導入(2021年1月28日)
- 明蓬館高校、コーダーを養成する専門の学習センター「CONEC」を4月に開設(2021年1月28日)
- ゲシピ、岐阜・中京高校と開催した「eスポーツセミナー」の模様を公表(2021年1月28日)
- IIBC、2021年度TOEIC Listening & Reading公開テストを増回(2021年1月28日)
- ヤマガタデザイン、山形県の高校生のAI教育活動を行う「やまがたAI部」と協定締結(2021年1月28日)
- 「eスクール ステップアップ・キャンプ2020 オンライン」2月6日 開催(2021年1月28日)
- 電気通信大、大学入試における教科「情報」の導入に関する講演を2月14日開催(2021年1月28日)
- ミャンマー・ユニティ、「ミャンマーNo.1の日本語教育の”How To”を学ぶセミナー」2月開催(2021年1月28日)