- トップ
- 企業・教材・サービス
- Duolingo、世界でウクライナ語の学習者200%増加
2022年3月7日
Duolingo、世界でウクライナ語の学習者200%増加
Duolingo, Inc. (Pittsburgh, USA)は3日、2月14日から21日の間に、ウクライナ語を学ぶ学習者が200%増加したほか、学習状況の変化があったことを発表した。さらに、Duolingoはウクライナ語、ロシア語、およびウクライナと戦争中の言語の使用に関する一般的な質問に答えるために[ウクライナ語入門書]を公開し、ウクライナ語とロシア語の概要、ウクライナで人々が話すこととその理由、言語の複雑さなどを解説した。
世界的に、Duolingoでウクライナ語を勉強している人の数は2月14日から2月21日の
間に200%増加した。成長は2月24日を中心にしている。
米国ではウクライナ語を学ぶ学習者が最も多く、ポーランドは5位から2位になった。これは、現在ポーランドに入るウクライナ難民への連帯と支援を示すための取り組みである可能性がある。
2月14日から2月21日の間に、ウクライナの学習者は18%減少した。
ウクライナ語は、Duolingoの世界の言語ランキングで10位にランクインし、33番目に
人気のある言語から21番目に人気のある言語になった。
ロシア語も増加傾向にあり、現在8位にランクされている。以前は9位にランクされて
いた。
ウクライナ語はウクライナの公用語。ウクライナ語はスラブ語であり、ロシア語、チェコ語、ポーランド語などの言語に関連している。ウクライナ語は言語の多様性が豊富な巨大な言語族となっており、現代のウクライナ語は、最も近い親戚であるロシア語やベラルーシ語と多くの共通点がある。ウクライナ語はキリル文字のバージョンを使用しており、ロシアの書記体系と多くの文字と共通点があるが、ウクライナ語には固有の音を表すいくつかのオリジナルの文字がある。
Duolingoは、ウクライナ語、ロシア語、およびウクライナと戦争中の言語の使用に関する一般的な質問に答えるために、ブログに[ウクライナ語入門書]を公開した。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)