- トップ
- 企業・教材・サービス
- アイスマイリー、リスキリングの方法論をまとめたWeb雑誌「AI人材育成事例集」公開
2022年3月14日
アイスマイリー、リスキリングの方法論をまとめたWeb雑誌「AI人材育成事例集」公開
アイスマイリーは10日、リスキリングで必要な考え方と方法論をまとめたWeb雑誌「AI人材育成事例集」を公開したと発表した。
同社では、人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営している。
DX戦略に伴うスキルの可視化に実績のある人材育成企業7社が最新の事例やユースケースを踏まえリスキリング方法を紹介していく。
リスキリングとは、新しい職業に就くために、もしくは現在の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、「必要なスキルを獲得する、させること」。近年では、特にDX化と同時に誕生する新しい職業など、仕事の進め方が大幅に変わるであろう職業につくためのスキル習得や再開発を指すことが増えている。
Web雑誌「AI人材育成事例集」のコンテンツとしては、SBイノベンチャー「AI/DX教育サービス」、ブレインズコンサルティング「AI教育マネジメント支援」、SIGNATE「データ活用マネジメント」、エクサウィザーズ「DXスキル診断・マインド醸成・人材育成」、aiforce solutions「AIツール・AI教育・コンサルティング」、アイデミー「eラーニング」、スキルアップAI「DX/AI人材育成サポート」がある。
リスキリングで必要な考え方と方法論をまとめたWeb雑誌「AI人材育成事例集」(PDF)は、問い合わせフォームに必要事項記入の上、問い合わせ内容欄に「AI人材育成事例集」と記載し送信する。問い合わせ完了後に登録したEメールにAIsmileyの担当からWeb雑誌「AI人材育成事例集」(PDF)をメールにて送付する。
なお、同資料は人材育成サービスの導入を検討している企業に対して配布しているため、同業他社・競合他社、教育系サービスを扱うAIベンダーへの提供はしていない。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)