- トップ
- 企業・教材・サービス
- 探究学舎、子どもの興味を「広げる」「深める」の2コースをリリース
2022年3月24日
探究学舎、子どもの興味を「広げる」「深める」の2コースをリリース
探究学舎は23日、子どもの興味を「広げるコース」「深めるコース」の2コースをオンラインスクール事業としてリリースした。
探究学舎は探究型のオンラインスクール。これまでに「戦国英雄編」「元素編」「宇宙編」「生命進化編」「人体医療編」「経済金融編」「海のいきもの編」などのラインナップを開催し、驚き感動する授業を届けてきた。
このたび、これまで行ってきたオンライン通塾事業を刷新し「広げるコース」と「深めるコース」をリリースした。広げるコースは子どもの興味を広げることに、深めるコースは子どもの興味を深めることに特化したラインナップとなっている。
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)