- トップ
- STEM・プログラミング
- var、インフラエンジニア向け学習サイト「Envader」を正式リリース
2022年4月22日
var、インフラエンジニア向け学習サイト「Envader」を正式リリース
var は21日、昨年10月からベータ版として公開していた、同社のインフラエンジニア向け学習サイト「Envader(エンベーダー)」を正式リリースした。
ベータ版では、1クリック5秒で各ユーザーに仮想環境を提供するという必要最低限の機能を提供していたが、一般ユーザー数が2700人を超え、課金ユーザーまで含めると3000人以上のユーザーが利用するようになった。
そこで今回、Linux応用コース、データベース応用コース、Python環境構築コース、Node.js環境構築コースなどのコースの拡充と、インフラエンドに関わる記事発信機能などを経て、正式リリースとして発表した。
Envaderは、ウェブブラウザ上で、サーバー構築を可能にするためのツールとして開発されたが、今回の正式リリースで、Linuxやセイバーセキュリティが学べる学習プラットフォームとして公開。インフラエンジニアの学習環境を一歩前に進めた。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)