- トップ
- STEM・プログラミング
- var、インフラエンジニア向け学習サイト「Envader」を正式リリース
2022年4月22日
var、インフラエンジニア向け学習サイト「Envader」を正式リリース
var は21日、昨年10月からベータ版として公開していた、同社のインフラエンジニア向け学習サイト「Envader(エンベーダー)」を正式リリースした。
ベータ版では、1クリック5秒で各ユーザーに仮想環境を提供するという必要最低限の機能を提供していたが、一般ユーザー数が2700人を超え、課金ユーザーまで含めると3000人以上のユーザーが利用するようになった。
そこで今回、Linux応用コース、データベース応用コース、Python環境構築コース、Node.js環境構築コースなどのコースの拡充と、インフラエンドに関わる記事発信機能などを経て、正式リリースとして発表した。
Envaderは、ウェブブラウザ上で、サーバー構築を可能にするためのツールとして開発されたが、今回の正式リリースで、Linuxやセイバーセキュリティが学べる学習プラットフォームとして公開。インフラエンジニアの学習環境を一歩前に進めた。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.075 大阪市立豊仁小学校 松下隼司 先生(前編)を公開(2022年5月23日)
- ICT教育ニュースをスマホでアプリのように読む方法(2022年5月23日)
- リクルート「スタディサプリ」、茨城・常陸大宮市の全小中学校が導入(2022年5月23日)
- 代々木アニメーション学院、デジタルイラスト通信教育講座「YOANI ONLINE」を開講(2022年5月23日)
- コラボスタイル、駒澤大学・上智大学のワークフロー導入・活用事例を公開(2022年5月23日)
- 日本ユネスコ協会連盟、「プロジェクト未来遺産2022」を募集(2022年5月23日)
- 小学生がいま一番人気のゲーム実況者とゲームタイトルは? =ゲムトレ調べ=(2022年5月23日)
- 教育用マイコンボード「micro:bit」作品コンテスト開催、応募は7月19日まで(2022年5月23日)
- 彫刻の森美術館×Springin’Classroom、「彫刻」をテーマにプログラミングコンテスト開催(2022年5月23日)
- Springin’Classroom、ハビーアカデミー浦和教室「プログラミング・STEAM教育」に採用(2022年5月23日)