- トップ
- STEM・プログラミング
- スクール検索サイト「コエテコキャンパスby GMO」が口コミ投稿キャンペーン
2022年6月16日
スクール検索サイト「コエテコキャンパスby GMO」が口コミ投稿キャンペーン
GMOインターネットグループのGMOメディアが運営するプログラミング・Webデザインスクール検索サイト「コエテコキャンパスby GMO」は15日、口コミ投稿キャンペーンを開始した。
同サイトがプログラミングスクール・Webデザインスクールに通ったことのある社会人の男女130名を対象にアンケートを実施したところ、約3割が「カウンセリングで聞いた内容と、実際の学習や就転職活動にギャップがあった」と感じていたことから、スクール入学前後のギャップの解消に向け口コミ投稿キャンペーンを実施することとした。
6月15日~7月31日の期間中に対象のプログラミングスクール・Webデザインスクールの口コミを投稿した人に、最大5000円分のAmazonギフト券を贈呈する。口コミ投稿は専用フォームで簡単な設問に答えるだけで完了、スマートフォンで15分程度で入力ができる。また、匿名で投稿できるので、安心して本音で回答してもらえる。さらにキャンペーンでは、口コミに通塾証明の添付を必須とすることで、さらなる口コミの信憑性アップとサイトの情報拡充を目指している。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセコーポレーション、統合型校務支援システム「C4th」と小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」のテスト結果データを自動連携(2025年4月30日)
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月30日)
- Classroom Adventure、東京都北区と慶大発スタートアップが連携し、闇バイト対策ゲーム「レイの失踪」を中学校へ導入(2025年4月30日)
- 大学受験、新高3生の70%が「何から始めればいいか分からない」と回答 =武田塾調べ=(2025年4月30日)
- 留学経験者の57.7%が、留学中にやっておけばよかったと「後悔したことがあった」=NEXER調べ=(2025年4月30日)
- G-experience、秋田高専とアントレプレナーシップを学ぶハイラボが連携、5月17日から「ハイラボin秋田高専」開催(2025年4月30日)
- アットマーク・ラーニング、メタバース空間で学ぶ「EuLa通信制中等部」が開校記念式典・第1回入学式を挙行(2025年4月30日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、春の応援キャンペーン開催(2025年4月30日)
- ナチュラルスタイル、タミヤロボットスクール「自由製作コンテスト」の結果発表(2025年4月30日)