2022年7月15日
2024年卒大学生、6月のインターンシップ参加率は対前年比4.2pt増の24.0% =マイナビ調べ=
マイナビは14日、2024年3月卒業予定の全国の大学3年生と大学院1年生合計6426人を対象に実施した、「2024年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(6月)」の結果をまとめ発表した。
それによると、学生・企業ともに本格的にインターンシップが開始される6月のインターンシップ参加率は24.0%(前年比4.2pt増)と2年連続で増加しており、学生のインターンシップに対する関心が年々高まっていることが分かった。
開催形式は「WEBのみ」が最多の67.5%で、夏季休暇前のため、学業の隙間で参加しやすいWEB形式が活用されているようだ。
インターンシップ・ワンデー仕事体験の参加方針について聞いたところ、「短期間(半日・1日)のプログラムにできるだけたくさん参加したい」が最多で32.6%だった。次いで、「2~5日未満のプログラムにできるだけたくさん参加したい」の22.9%。
インターンシップ・ワンデー仕事体験にたくさん参加したいというニーズが高く、短期間のプログラムを希望する傾向にあるようだ。
インターンシップ・ワンデー仕事体験の応募で重視することを聞いたところ、「興味のある業界・職種である」85.2%が最多で、次いで「授業・研究・試験などと日程が重複しない」55.1%だった。
参加したい開催形式を聞くと、「どちらでも構わない」25.3%が最多で、次いで「内容によって選びたい」24.9%だった。業界・職種への興味に加え、学業と両立できるかを重要視しており、参加形式についてはこだわりがなく内容次第と考えているようだ。
この調査は、「マイナビ2024」の会員で、2024年3月卒業見込みの全国の大学3年生と大学院1年生を対象に、6月20日~30日にかけて、WEBアンケートの形で実施した。有効回答数は6426人(文系男子1170人、理系男子1118人、文系女子2968人、理系女子1170人)。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)