2022年8月10日
iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)
iTeachersとiTeachers Academyは10日、「2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)」を公開した。
□夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ(1)
講座タイトル:(某)前澤さんを助けますか?
講師/所属:品田 健 先生(聖徳学園中学・高等学校)
講師プロフィール:東京学芸大学教育学部B類国語科卒。Apple Distinguished Educator class of 2015。桜丘中学・高等学校で副校長、次世代教育開発担当参与としてICTの導入・活用を担当。2017年4月より聖徳学園中学・高等学校にてICT活用、STEAM教育開発を担当。
□夏休みスペシャル 3ミニッツ(2)
講座タイトル:学級や学校の壁をこえて交流できるICT活用
講師/所属:岩本 紅葉 先生(新宿区立富久小学校)
講師プロフィール:2018年第21回東京新聞教育賞。2019年ICT夢コンテストで文部科学大臣賞受賞。2020年Global Teacher Prize TOP50。「令和2年度文部科学大臣優秀教職員表彰」受賞。「SOZO.Ed」「MIEE Talks@Admin.」「Type_T」「美術による学び研究会」所属。2018年よりマイクロソフト認定教育イノベーター。2021年よりAdobe Education leader。授業共創プロジェクト『こくり』発起人。
□夏休みスペシャル 3ミニッツ(3)
講座タイトル:誰でも簡単に使えるデジタルキャンバス 〜Microsoft Whiteboard〜
講師/所属:髙田 昌輝 先生(森村学園中等部・高等部)
講師プロフィール:私立高校、公立中学校教諭、私立中高一貫校を経て2020年4月から森村学園中等部・高等部教諭。現在は、東京電機大学非常勤講師を兼務。積極的に自信をもって表現できる生徒の育成をモットーに授業を展開している。Microsoft認定教育者(MCE)。Microsoft認定教育イノベーター(MIEE)。
□ 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)