2022年8月26日
同志社大学、複数要素認証(MFA)を大規模私立大学で日本初の全面導入
同志社大学は24日、学内で提供している各種情報システム利用時の利用者認証に、従来のユーザID、パスワードに加え、イメージングマトリクスやスマホへのプッシュ通知を併用した、より強固な利用者認証(複数要素認証(Multi-Factor Authentication))を全面導入したと発表した。大規模私立大学での全面導入は、日本で初めてのこと。
これまで情報システムの利用には、多くの組織でユーザID、パスワードでの利用者認証が標準的な方法として活用されている。また、重要な情報を扱う一部のアプリケーションやシステムに限り、ユーザID、パスワードに加えて、何らかの他の要素を利用した利用者認証も行われてきた。
同大学でも2010年以来、教員による成績の入力や、学生の届出住所の変更等には、学生証、社員証の裏面に印字した乱数表を活用したマトリクス認証を活用してきたが、ID、パスワードの漏洩に起因するセキュリティインシデントが多発している世間の状況を鑑み、学生、教職員がより安心・安全にシステムを利用できるように、複数要素認証を学内の全システムを対象に導入することにした。
利用者は、ユーザID、パスワードに加えて、事前に自らが決めた画像(アイコン)を選ぶ「イメージングマトリクス認証」、スマホに専用アプリケーションをインストールして、システム利用認証の際に許可を求める「プッシュ通知認証」、PCやタブレット、スマホ等に付属のカメラや指紋読み取り装置を利用する「FIDO(ファイド)認証」の3つの方法からいずれかを使用して、安心・安全にシステムを利用することができる。
同大学では、学内での諸活動にICTの活用が必要不可欠となっている昨今、ランサムウェアによる被害や、アカウント乗っ取りによる被害を回避し、誰もが安心して、学習、教育研究活動に取り組むための一助として、認証機能の強化が役立つことになると評価している。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)