2022年8月29日
武蔵野大学、「グローバルアントレプレナー海外研修」を28日から実施
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部は8月28日から9月4日にかけて、世界の最先端を知り、志を共有するグローバルなネットワークを構築することを目的に、学部開設から初となる「2022年度グローバルアントレプレナー海外研修」を実施する。
同研修の目的は、 海外のスタートアップ起業家から知見を得る、「アウェー」の環境に身を投じ、自分が「井の中の蛙」であることを知る、自分が認識する世界」を広げること。
同学部2年生29名は、マイレージアプリ、マイクロモビリティ、A.I.事業など、多様なスタートアップやベンチャーキャピタル等の創業者から直接、話を聞き、質疑応答を行う。また、同研修を単なるスタートアップ訪問やレクチャーだけで終わらせないために、現地で得た知見や感想を深めるための振り返りや、それらを英語で発表するピッチを行い、実践的で学びのある研修とする。
そのほか、同研修の様子を9月2日20時から開催する『武蔵野EMC高校生オンラインゼミ』で紹介。元・LinkedIn代表で、同学部の教員でもある村上 臣 客員教授の模擬授業とともに、シリコンバレーに滞在中の2年生たちが研修の様子を現地から中継で高校生に伝える。
同ゼミは、同学部が開設準備中の2020年から継続的に開催している、高校生(受験生)向けの授業体験オンラインゼミ。社会人の視聴も可能で、2022年度はこれまで「アントレプレナーシップ学部から創る未来」、「NPOと一般社団法人の違い」、「マーケティング」といった様々なテーマで開催しており、延べ1500名が参加している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)